SSブログ

RICOH RIKENON P 1:1.7 50mm の例の接点の件 [カメラ]

RICOH RIKENON P 1:1.7 50mm
RICOH RIKENON P 1:1.7 50mm posted by (C)miyappp

一昨年前にリケノンのレンズが随分と安く売ってるなぁ(2.3K)と
つい手を出してしまった本レンズ

それからずっと机の傍らにあったのです
なぜかといいますと他のレンズと混ぜるとキケンだったから

有名な話のようですが
リコーの品名に"P"があるいわゆるPレンズには
Kマウントではあるものの
他のKマウントのレンズには無い接点があります

恐怖のリコー機専用接点
恐怖のリコー機専用接点 posted by (C)miyappp

この接点でリコーXR-P以降のプログラムAE機能を持つボディーと組み合わせて
プログラムAEを可能にするとのこと

その接点がペンタックスのAF機に装着すると
このピンがマウントに引っ掛かり
レンズが外せなくなるというもの

それを忘れてうっかりペンタックスのボディに
装着したら大変だということで
このピンを撤去するまでは他のレンズと隔離しておいたのですが
気が付けばすでに1年以上が経過してしまいました

ということでうようやくその処理をすることにしました

マウントを外す
マウントを外す posted by (C)miyappp

以前、マウントをバラすと
絞りがはじけて元に戻せなくなるなんていう記事も見かけたので
そっとマウントだけ外します
手前の金色のピンが問題の接点

で、それを撤去

ピン撤去
ピン撤去 posted by (C)miyappp

"撤去"といってもポロッと取れるだけです

そしてマウント復旧

マウント復旧
マウント復旧 posted by (C)miyappp

ただマウントを元に戻して
ネジを締めるだけの簡単な作業でした

・・・こんなに写真を使うほどの記事ではありませんでしたか

と、ふと机の脇にあったコシナ24mmマクロを手に取ってみる

あれ?右のコシナ24mmにも・・・
あれ?右のコシナ24mmにも・・・ posted by (C)miyappp

あれ? コシナにもリケノンと同じところに接点があるではないですか!

これも撤去しないと危ない

今までこのレンズをAFカメラには
たまたまG1+マウントアダプターにしか装着していなかったようなので
大事にはならなかったようです

ということでついでにコシナのピンも撤去することにします
さきほどと同じくマウントを外してみると

こちらは抵抗とか配線がありますね
こちらは抵抗とか配線がありますね posted by (C)miyappp

こちらはリケノンと違って抵抗やら配線がしてありますね
これって
ピン撤去しても大丈夫なんでしょうねぇ・・

2つあったピンのうち、リコー専用の接点のみ撤去して
マウントを復旧してみました

一応復旧した
一応復旧した posted by (C)miyappp

試しに何があっても後悔しないボディ「Z-20」で
レンズの着脱に問題が無いことを確認しました

では、リケノン"P"ではなくなった50mmF1.7を
*istDS に装着して試し撮りをしてみることにします

PENTAX *istDS + RICOH RIKENON P 1:1.7 50mm
PENTAX *istDS + RICOH RIKENON P 1:1.7 50mm posted by (C)miyappp

続く





nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

chamber

改造、案外簡単でしたねw
リケノン50/1.7には、最短45cmの初代XR、短鏡胴の2代目(XRなし)、プログラムAEのPがあります。2代目以降はプラ筐体で最短60cmになりますが、写りはどれも変わりません。
なんなら50/2とも区別がつかないくらい変わりませんw

ペンタのM50/1.7も独特の立体感があってコスパ銘玉ですが、リケノン50/1.7や50/2も立体感と個性のあるボケ味が魅力です。
でも、M50/1.7とXR50/1.7となら、ペンタの方がいいかも。

リケノンXRは50/2、50/1.7、50/1.4、55/1.2、45/2.8と持っていますが、個人的には50/2が好みですね。
by chamber (2016-08-15 22:02) 

miyappp

>chamberさん
とりあえず大事にならないでよかったです
(絞り羽根はじけたらもう手がつけられませんので)
以前からリケノンを使ってみたいとは思っていたのですが
私もM50mmF1.7と比べてみて
特にこのレンズを特別使う理由は少ないかなぁという印象です

F2のレンズには各社銘玉と言われるレンズが
多いような気がするのですが
なにか理由があるのでしょうか
by miyappp (2016-08-16 14:36) 

chamber

50mm F2というと、今で言うキットレンズですよね。
小さくて軽い、明るいけどレンズ設計に無理がないため、安価なのに良く写るというのが銘玉と言われる所以なのかもしれません。

特にニコンは50/2の種類が多く、それぞれ描写が異なるので人気があるようです。

解像度重視のニコンの中では珍しく、ぐるぐるボケが出たりする「NIKKOR-S Auto 5cm F2」や、ニコンらしい優等生ぶりが見える「NIKKOR-H Auto 50mm F2」や「NIKKOR-H・C Auto 50mm F2」なんかが今は楽しいカモ。

各社とも優等生な50/2がある反面、個性的な50/1.7や50/1.8も楽しいですよねw

どれも程度が良くても10K以内で手に入るから、コスパの高い銘玉って所もあるのでしょう。
by chamber (2016-08-16 21:21) 

miyappp

>chamberさん
成歩堂~
自分がF2のレンズを持っていないので
ちょっと不思議に思っていたところでした
by miyappp (2016-08-16 22:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

神降臨再びRICOH RIKENON P 1:1... ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。