SSブログ

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R [カメラ]

100-0003.jpg

まだ今年になって2日目ですが
早速1本目のレンズを手に入れることができました

「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 Ⅱ R」

言わずと知れた少し前のオリンパスの標準ズームレンズ

以前から欲しいと思いつつ
どうもその割高感でいまひとつ購入にいたらなかったのですが
チェンバー氏より格安でお譲りいただいたものです

なぜ"いまさら"このレンズなのか

それはこのレンズを実戦で使ってみた後に書こうと思います
タグ:カメラ
nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 6

いわたこ

あ~、マップカメラの初売りにでも行ったのかと思いましたよ(笑)
ウチにはやはりチェンバー氏から譲られたタム17-50㎜1:2.8が。
理由はペンタックスのキットズームが情けなかったせいですが・・・(^^;

by いわたこ (2017-01-03 22:39) 

miyappp

>いわたこさん
あけおめです
タム17-50mmF2.8は自分も所有しておりますが
安いし小さいし便利ですよね
でも解像度がもう1600万画素以上には厳しいような気がしています

しかし今のところ自分的に良いと思える(値段も含めて)代替品の候補がありません
(シグマになるのかなぁ)

ニコンの前の代のキットレンズ18-55VRも
自分の中ではイマイチだったのですが
オリのこのレンズは試写してみたら
キットズームとしては素晴らし過ぎ
M4/3のレンズって全般的に性能がとても良い印象です
ただ値段だけが不満だったので
今回の話はとても助かりました

お互いチェンバー商会とひろ商会のお世話になりっぱなしですね(笑)
by miyappp (2017-01-04 00:04) 

チェンバー

いつもお世話になっております。チェンバー商会デス(笑。

手ぶれ補正とコンパクト性を重視してのチョイスですが、ボクはオリのボディにパナの12-32という組み合わせで使っています。

今はコンピュータでレンズ設計をしているのでわかりませんが、キットレンズの設計は高画質とコンパクト性を兼ね備えないといけないので、どのメーカーもベテランの設計師が担当するらしいです。
by チェンバー (2017-01-06 20:31) 

miyappp

>チェンバー商会御中(笑)
オリのボディにパナのレンズって手振れ補正はダブルで効くのかな?
お互い効き合っていつまでもブレが収まらないイメージがありますが。
>どのメーカーもベテランの設計師が担当するらしいです。
そういえばニコンのキットレンズでVR無しの18-55mmが
素晴らしいなんて話を聞いたことがありますが
あれもそうだったのでしょうかね
望遠キットレンズの55-200mmVRは
今でも「持っていても良いな」と思えるレンズでした
by miyappp (2017-01-07 00:09) 

チェンバー

>手振れ補正はダブルで効くのかな?

基本ボディ側優先ですが、設定すればレンズ側優先にも出来ます。
望遠レンズなどには有効ですね。
by チェンバー (2017-01-07 20:57) 

miyappp

>チェンバーさん
設定が面倒でなければ選択出来るというのはとてもイイ機能ですね
それはKAとAマウントには無いですものね
たしかにボディ内手振れ補正は換算300mm以上の望遠では
厳しさを感じます
by miyappp (2017-01-08 06:30) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

HAPPY NEW YEAR 2017つるバラ”群舞"誘引 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。