旅客機や客船の写真ばかりのブログにするつもりが 最近園芸熱が急上昇中、そして中古のST250を買ったことでバイクネタが増殖中
「バイクの記事を書いていたのに、車の記事になっていた」なまさにポルナレフ状態だったり(笑)。 by tai-yama (2017-11-21 23:15)
サ…サーキットの狼ミュージアムとは、なんら関係ありませんが、昔、起こった事をコメントするぜ!スフィアライトLEDライジングは、本体からアダプターを外し、純正防水キャップを装着出来たようです。 by ピン (2017-11-22 02:02)
> tai-yama さんおおっ!これはーそうなっちゃいますね(笑) by miyappp (2017-11-22 22:05)
>ピンさんブログ拝見しましたーあのアダプターって外れるのですか自分のも外れるようになっていたのかなぁ外れるのであれば自分のも防水キャップを付けることができるかもしれませんね今度ライトを開ける機会があったら確認してみようと思います by miyappp (2017-11-22 22:07)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
「バイクの記事を書いていたのに、車の記事になっていた」な
まさにポルナレフ状態だったり(笑)。
by tai-yama (2017-11-21 23:15)
サ…サーキットの狼ミュージアムとは、なんら関係ありませんが、
昔、起こった事をコメントするぜ!
スフィアライトLEDライジングは、本体からアダプターを外し、
純正防水キャップを装着出来たようです。
by ピン (2017-11-22 02:02)
> tai-yama さん
おおっ!これはーそうなっちゃいますね(笑)
by miyappp (2017-11-22 22:05)
>ピンさん
ブログ拝見しましたー
あのアダプターって外れるのですか
自分のも外れるようになっていたのかなぁ
外れるのであれば自分のも防水キャップを
付けることができるかもしれませんね
今度ライトを開ける機会があったら
確認してみようと思います
by miyappp (2017-11-22 22:07)