そりゃないよ [園芸]
会社で面倒をみていた植物のうち
ある日、デンドロビウムとクンシランが
無くなっていることに気が付いた
これは会長の仕業だと思い訊ねてみると
「ご近所さんに配った」とのこと
え~・・・・・
両方とも枯れかかっていたのを
仕事の合間に面倒みながら
何年も掛けてようやく復活させて
クンシランは昨年にようやくまともに咲くようになって

クンシラン posted by (C)miyappp
デンドロビウムも先日記事に書いたとおり
http://miyappp.blog.so-net.ne.jp/2017-09-14
再生4年目の今季こそは
多くの花を付けてくれるだろうと
楽しみにしていたのになぁ

面倒みるのがバカらしくなってきたので
これまで会長が持ってきたものは
引き取ってもらうことにしよう
ある日、デンドロビウムとクンシランが
無くなっていることに気が付いた
これは会長の仕業だと思い訊ねてみると
「ご近所さんに配った」とのこと
え~・・・・・
両方とも枯れかかっていたのを
仕事の合間に面倒みながら
何年も掛けてようやく復活させて
クンシランは昨年にようやくまともに咲くようになって

クンシラン posted by (C)miyappp
デンドロビウムも先日記事に書いたとおり
http://miyappp.blog.so-net.ne.jp/2017-09-14
再生4年目の今季こそは
多くの花を付けてくれるだろうと
楽しみにしていたのになぁ

面倒みるのがバカらしくなってきたので
これまで会長が持ってきたものは
引き取ってもらうことにしよう
なんつー事でしょ・・・がっかりですね
とりあえずスペース圧迫する物からお引き取り願いましょう
by いわたこ (2018-01-12 21:36)
デンドロビウムと言うと、どうしてもGP03(ガンダム試作3号機)
と思ってしまったり(笑)。
by tai-yama (2018-01-12 23:19)
>いわたこさん
たぶん会長も事務所を植物たちが圧迫してきたのを見て
こういうことをしたのだと思いますが
事務員さんからの預かりものとか
退職していった方から譲ってもらったものもあるので
それを持っていかなかっただけまだマシだったかと思っています
とりあえず巨大になったエバーフレッシュを持ち帰ってもらって
奥さんに怒られてもらおう(笑)
by miyappp (2018-01-13 07:30)
>tai-yamaさん
実は私もこの言葉を先に知ったのはガンダムからだったので
ランの名前にあったことを知ったときは驚きましたね~
by miyappp (2018-01-13 07:32)
手塩にかけて作ったHGUCが無くなったのはつらいですね〜
クンシランはマスターグレードですか?w
by チェンバー (2018-01-13 20:14)
>チェ
>手塩にかけて作ったHGUCが無くなったのはつらいですね〜
そうだよ1/144のくせにバカでかくて苦労したのになぁまったく
>クンシランはマスターグレードですか?w
いや、食玩だよ。2万円もするけど
by miyappp (2018-01-13 22:10)