18日に発生した大阪府北部の地震について [日記・雑記]
まずは亡くなられた方のお悔やみ
また被災された皆様にお見舞い申し上げます。
特に痛ましい小学校のブロック塀倒壊
他の方も言われていると思いますが
あれは人災ではないかと
社団法人全日本建築コンクリートブロック工業会 HPより
「安全なブロック塀とは」
http://www.jcba-jp.com/daijiten/c02/index.html
テレビの中継映像を初めて見たときは
目を疑いましたよ
公共施設でどうしてあのような物が
現実に存在してしまったのだろうかと
いつ建てられた塀かは知りませんが
たとえ建築基準法改正前に建てたものだとしても
根本的にあの作りは常識的に考えてあり得ない
設計から竣工するまで多くの人が関わって
その途中には承認・承諾印を押している機会もあるはずなのに
誰もこれは作ってはならないものだと指摘しなかったのか
とにかく不思議でならない
二度とあのような物を作らせないよう
原因の究明を早急にしていただきたいことを
願うばかりです
また被災された皆様にお見舞い申し上げます。
特に痛ましい小学校のブロック塀倒壊
他の方も言われていると思いますが
あれは人災ではないかと
社団法人全日本建築コンクリートブロック工業会 HPより
「安全なブロック塀とは」
http://www.jcba-jp.com/daijiten/c02/index.html
テレビの中継映像を初めて見たときは
目を疑いましたよ
公共施設でどうしてあのような物が
現実に存在してしまったのだろうかと
いつ建てられた塀かは知りませんが
たとえ建築基準法改正前に建てたものだとしても
根本的にあの作りは常識的に考えてあり得ない
設計から竣工するまで多くの人が関わって
その途中には承認・承諾印を押している機会もあるはずなのに
誰もこれは作ってはならないものだと指摘しなかったのか
とにかく不思議でならない
二度とあのような物を作らせないよう
原因の究明を早急にしていただきたいことを
願うばかりです
塞げていた筈の痛ましい被害
子供たちのすぐ近くでこのような建築法違反
嘆かわしいです。
by 美美 (2018-06-20 16:37)
>美美さん
全く同感です
その後の記事では高槻市内には
同様のブロック塀がまだあるそうですね
一刻も早く撤去して欲しいものです
by miyappp (2018-06-20 22:11)