雨のフェアリーアイ [園芸]
P1310231_00001 posted by (C)miyappp
この色はもうそろそろ見ごろを終えるフェアリーアイ
フェアリーアイは切らずにこのままにしておけば
色が変わりながら茶色になり、秋まで持ちますが
来年咲かせるのであればもう剪定しなければなりません
さて、どうしようか
ミニトマト「フルーティー美味」
P1310310_00001 posted by (C)miyappp
そろそろ色付いてくれるのかなぁなんて
思っていたのですが
最近「トマトが色付くのは第6花房が咲いてから」
みたいな記述を見かけ
本当にそうなのかと調べたら
それに似た記述がちらほらと
で、今現在、自分のミニトマトはというと
P1310297_00001 posted by (C)miyappp
第4花房までしか咲いていない
まだまだ先じゃんか
(ちなみにもうひとつの株の品種は「アイコ」です)
さて、明日は南関東の天気予報が変わり
傘マークが消えましたので
おバイクしたいところでしたが
実は10日ほど前から風邪のような何かが一向に治らず
本日処方していただいた薬からすると
たぶんおバイクは無理っぽい
でも約束があるのでお出かけはします
久しぶりに5ケタの買い物です
それは念願だったG1に替わる何かです ニヤニヤ
5桁万円と言うことはレンズもそれなりのが・・・
なんか凄そう。
by tai-yama (2018-06-23 21:15)
> tai-yama さん
それが誠に申し上げにくいのですが
実は真逆でございまして
ボディだけのお買い物でして
5ケタといっても底辺の5ケタでして(笑)
by miyappp (2018-06-24 06:31)