SSブログ

ドラレコ取り付け(仮)【ST250】 [バイク]

01-IMG_20190113_115210
01-IMG_20190113_115210 posted by (C)miyappp

この前の日曜日
ドラレコの取り付けを行いました

あ、記事の内容は長さの割りにうっすーいです

前日までに考えていた予定は
6時頃までに起床して
11時までに最低限取り付けまでを終える・・・
というつもりだったのが
起きてみれば7時を過ぎていますですよ

なんとなく考えていた方法で
すんなり取り付けが進めば
この時間からの作業でも十分間に合うと思うのですが
経験的にたぶんそんな簡単には行かないだろうなぁとは
思いつつ急いで作業開始

事前に買ってあったステーはこの2つ
01-IMG_20190113_075112_01
01-IMG_20190113_075112_01 posted by (C)miyappp

面倒なのは恐らくリアカメラの方
ということでリアカメラのステーから作業です
まずはバイスにはさんで・・・
01-IMG_20190113_080325
01-IMG_20190113_080325 posted by (C)miyappp
んぎぎぎ
01-IMG_20190113_080508
01-IMG_20190113_080508 posted by (C)miyappp

あー、思っていた位置に付かない・・・
01-IMG_20190113_082126
01-IMG_20190113_082126 posted by (C)miyappp

ということで取り付け場所として
考えていた穴とは違う穴を拡大
01-IMG_20190113_082647
01-IMG_20190113_082647 posted by (C)miyappp
スマホでしか撮る時間が無い

とりあえずステーはこんな感じで
固定することにしたのですが
01-IMG_20190113_084317
01-IMG_20190113_084317 posted by (C)miyappp
あまりよろしくないので
これは後日作り直します

で、カメラの台座の穴とステーの穴が
微妙に合わなかったので
棒やすりで片側の穴を横に拡大
01-IMG_20190113_090025
01-IMG_20190113_090025 posted by (C)miyappp

ようやくリアカメラの取り付け
01-IMG_20190113_090041
01-IMG_20190113_090041 posted by (C)miyappp
ここまでで作業を始めてからすでに1時間が経過

実は取り回しがノープランで
心配していたケーブルは
フェンダーに元から空いていたスリーブに
なんとか通すことが出来て
最低限の露出で済ませることができました
01-IMG_20190113_091728_00001
01-IMG_20190113_091728_00001 posted by (C)miyappp

本体を設置するヘッドライト近くまでは
他のケーブル類と同じルートにするため
タンクも外してケーブルを通します
01-IMG_20190113_093131
01-IMG_20190113_093131 posted by (C)miyappp

では次にフロントカメラの取り付けです
まずは買ってきたステーの穴が
バイザーステーを固定しているM8ボルトが通らないので
拡大する必要があるのですが・・・あ
M8が通せる穴用のドリルビットを持っていないじゃーないか!

ということで急遽ホムセンへ
01-IMG_20190113_104234
01-IMG_20190113_104234 posted by (C)miyappp
買ってきた

急げー!時間が無いー!
01-IMG_20190113_104807_1
01-IMG_20190113_104807_1 posted by (C)miyappp

つかねー!
01-IMG_20190113_110205
01-IMG_20190113_110205 posted by (C)miyappp
写真では一見付いているように見えますが
実はボルトが締めることが出来ません
ちょっとしたところで
バイザーステーの形状と干渉して
ステーを曲げ加工かバイザーステーを加工しないと
この位置にカメラは付けられない

ということで今回はやむを得ず
ライトステーの下側へ固定
01-IMG_20190113_110938
01-IMG_20190113_110938 posted by (C)miyappp
これも仮の取り付けとして
こちらのステーも後日作り直します

つづいてリモコン・マイクユニットの設置場所
これは事前に検討していなかったので
この場で考えて出た結論はここ
01-IMG_20190113_112154
01-IMG_20190113_112154 posted by (C)miyappp
タンクとステムシャフトの間に
チラッと見えているボーンフレームの上へ
両面テープ止め

で、本体はライトケースの後ろに
すんなり収まるのですが
フロントカメラ・リモコン、
あと今回はとりあえずUSBから電源を取り出していたのですが
それらのケーブルがかなり余りまくり

今回は極力小さく丸めて本体近くに押し込めましたが
01-IMG_20190113_115210
01-IMG_20190113_115210 posted by (C)miyappp
うわーぐっちゃぐちゃ
これもよろしくないので後日やり直しです
このあたりの目隠しの意味でも
やっぱりフロントカメラはライトステーの上にしなければ

しかもこの作業の間に予約していた
我が家の庭の物置の移設の現地調査の立会いもあり
11時を過ぎてしまいました

とりあえず取り付けまでは出来たので試走
01-IMG_20190113_115832
01-IMG_20190113_115832 posted by (C)miyappp
本体用の防水ケースとして購入したものが
偶然これまで使っていたスマホケースと
同じ規格のマウントだったので
今回はモニタを確認しながら近所を走ってみました

予想していたとおり予定より1時間オーバーです

後日録画した映像を確認しました
音声は風きり音は直接はマイクに当たらないものの
エンジンが近いのでちょっとエンジン音が大きくて耳障りかも

フロントカメラは画面の隅に写り込むヘッドライトケースが
思っていた以上に邪魔な感じがする

リアカメラはやっぱり心配していた
エンジンの回転数によってリアフェンダーのブレが大きくなる回転域があり
特に共振すると映像のコンニャク現象がひどくなり
とても対外的に見せられるような動画ではありませんでした
あれを解決するにはカメラの位置を再検討するか
フェンダーの剛性を上げるかになるかと思います

しかしとりあえずはこれで来週の走行から
仮運用を開始することにします

もうひとつのスマホホルダーのテストまで
時間が無く出来ませんでした
しかしなんとか事前に取り付けまでは
テストしておきたいものです

で、なぜ午前中に作業を終わらせたかったかというと
午後に用事を作ってしまったからです

続く
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

15年掛けた変化【ST250】ムンク展 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。