母の犬 [イヌ]
おいしそうなにおいが・・・ posted by (C)miyappp
今日は朝から家の事でひと仕事
そのあと草花に液肥やりをした後
下見部の集まりがあったのですが
液肥やりの前に母から電話があり
飼っていたマルチーズが
入院先の病院で息を引き取ったとのこと
12歳とまだ早すぎです
予定を中止して急遽母の元へ駆けつけました
母も私も初めてのことなので
私の弟妹家族も集まって
女房にいろいろと教えてもらいながら
火葬場の手配や自宅での安置の準備の買出しなどなどを
実は先週母の家に行ったときに
正直なところあと半年持つかわからないほど
体調が悪そうだったのですが
それからわずか1週間でした
ぶぶさんぽ posted by (C)miyappp
このマルチーズは一人で暮らす母の
アニマルセラピー的な役目を担ってもらっていたのですが
これは逆にいなくなったときの反動で
ペットロスがひどくなるのではないかと心配しておりました
カットから帰ってきた posted by (C)miyappp
これとは別に母は治療で通院していることもあり
昨年仕事を退職していたのですが
今住んでいるところがウチから車で2時間近く離れていて
緊急時に対応しづらいので
体力の低下か犬が亡くなるかのどちらかのタイミングで
引越しも視野に入れておりました
ひたすらかけっこ posted by (C)miyappp
ただ、母は今住んでいるところが好きで
離れたくないとの意向もあるのですが
そうも言ってられない状況になる前に手を打つ必要もあるので
家族としてはその見極めが難しいところです
再び犬を飼うのは年齢的にもう無理だと思うので
女房や弟の奥さんは飼うのなら猫がイイというのですが
再びペットを飼う事について果たして本人がどう思うのか
話せるようになったら聞いてみようと思います
コメント 0