SSブログ

母の犬 [イヌ]

おいしそうなにおいが・・・
おいしそうなにおいが・・・ posted by (C)miyappp

今日は朝から家の事でひと仕事
そのあと草花に液肥やりをした後
下見部の集まりがあったのですが

液肥やりの前に母から電話があり
飼っていたマルチーズが
入院先の病院で息を引き取ったとのこと
12歳とまだ早すぎです

予定を中止して急遽母の元へ駆けつけました

続きを読む


nice!(12)  コメント(0) 

三浦半島旅行ダイジェスト [イヌ]

5月4日・5日と
昨年と同じ三浦半島の宿へ1泊旅行

以前から来てみたかった
MARINE & FARM で朝食
105-0995
105-0995 posted by (C)miyappp
開店後20分くらいに着いたのですが
その後10分ちょっとでブレックファーストは受付終了

続きはこちら


nice!(14)  コメント(2) 

三浦半島旅行より帰ってまいりました [イヌ]

昨日は風が強くて大変でしたが
両日とも天気が良くて楽しめました

写真はボチボチと公開していこうと思います
100-1615
100-1615 posted by (C)miyappp
こちらは朝の三浦海岸で押し寄せる波に気が付かず
ビックリして飛行犬状態のチャチャ(笑)

nice!(14)  コメント(4) 

女房の布団で寝るチャチャ [イヌ]

女房の布団で寝るチャチャ
女房の布団で寝るチャチャ posted by (C)miyappp
(DMC-G1 + G20 ISO200 4秒 F2 )

最近、夜になると勝手に寝室に行って
女房の布団で寝るチャチャ
ナツメ球の灯りだけで撮影してみました

チャチャのサマーカット [イヌ]

サマーカット-2
サマーカット-2 posted by (C)miyappp

サマーカットにすると聞いて
http://news.livedoor.com/article/image_detail/13179788/?img_id=13019459
こんな風になってしまうのかと思っていたので
普通でよかったのですが

正直、違いがわかりません

女房から説明を聞くと
"顔バリ"(マズルにバリカンを入れる)が今まで以上に毛を短く
それにあわせて顔サイド(耳の下)毛と
胸元の毛が短くなっているとのこと

大きくイメージが崩れないように
そのようなカットをしていたとは
さすがプロですね

でも今まで以上に時間が掛かったのでしょうか
サマーカット-3
サマーカット-3 posted by (C)miyappp

かなりお疲れのようで
ソファーで爆睡


お出迎え [イヌ]

お出迎え
お出迎え posted by (C)miyappp

仕事から帰宅すると
2階のリビングでチャチャが
いつもこんな風に待っております

これは前回トリミングした日に撮影

イヌ連れの南三浦半島(その4) [イヌ]

(時間・料金等は2017.4.30現在のものです)
三崎港城ヶ島図.jpg

南三浦半島旅行2日目は
三崎港・城ヶ島食べ歩きをメインに予定しておりました

三崎港では「ミサキドーナツ」
城ヶ島では磯料理「カネあ」に行くつもりでしたが
ここで問題に思っていたのが三崎港・城ヶ島
それぞれの駐車場事情

以前訪れたときは
三崎港では大きい駐車場がある「産直センターうらり」周辺の駐車場が満車で
他にはパーキングが無いと思い
この駐車場に並んでいました
一方、城ヶ島は島の西側の"灯台商店街"の入り口にある
道路突き当たりのコインパーキングは
満車だったものの
その少し手前にある県営の大きな駐車場は
余裕がありました

このことからミサキドーナツには
どうやって行こうかと考えていたところ
三崎港と城ヶ島を結ぶ渡し船があることを知りました

事前に電話でワンコの乗船が出来ないか確認したところ
抱っこすればOKとのこと

そこで考えた作戦は
取敢えずまずは三崎港に行ってみて
駐車できなかった場合は城ヶ島に行き
渡船で三崎港へ行き「ミサド」
その後、渡船で城ヶ島へ戻り「カネあ」で昼食
と、大雑把にこんな予定をしていました


続きはこちら


イヌ連れの南三浦半島(その3) [イヌ]

(時間・料金等は2017.4.30現在のものです)
◆ホテル 三浦海岸アレーナ( 神奈川県三浦市南下浦町菊名173) ペットと泊まれるホテル

(公式HP)
http://www.caro-foresta.com/arena/index.html

今年1月31日にWEBサイトで予約して
残り1部屋をギリギリ予約できた
ペットと泊まれることをウリとしているホテル

実は今回、女房からGWにチャチャとどこかに泊まりに行きたいけれど
どこも予約が一杯でどうしようと相談を持ちかけられ
調べてヒットしたところがこちらだったので
三浦半島ありきで検索したわけでは無かったのですが
GWに三浦半島ってアリじゃない?と思い即予約しました

続きはこちら


イヌ連れの南三浦半島(その2) [イヌ]

(時間・料金等は2017.4.30現在のものです)

◆Cafe & Restaurant BlueMoon(神奈川県横須賀市津久井1丁目4-7) 店内ペット可

400-1200480
400-1200480 posted by (C)miyappp

(公式HP)
https://www.bluemoonyokosuka.com/

三浦海岸で店内ペット可という貴重なお店
交通量の多い国道134号線沿いということもあり
駐車場へ出庫向きで駐車する場合はちょっと大変なときがあるかもしれません
あと、夏は三浦海岸への海水浴で大渋滞道路となるので
車ではたどり着くのも大変かもしれません

続きはこちら


タグ:BlueMoon

イヌ連れの南三浦半島(その1) [イヌ]

4/29・30に三浦半島の南側を車でイヌ連れでお出かけしたので
行った先についてイヌ連れ目線でレポートしたいと思います
(時間・料金等は2017.4.30現在のものです)

立ち寄ったところ・宿泊先の大体の場所はこちらです

南三浦半島.jpg

およそ地図の右上から左下への流れで移動しました

続きはこちら


イヌ連れ旅行というもの [イヌ]

ネモフィラ畑の前にて
ネモフィラ畑の前にて posted by (C)miyappp

最近、女房共々三浦半島がお気に入りです
知れば知るほど面白くなってくる
(主にその原動力は”MD"こと"ミサキドーナツ"ですが)

もっと色々なところに行ってみたい

とりあえず今のところは横須賀~三崎港間の海沿いを攻略中です
そのうち佐島・厨子に北上するつもりです

ところで・・・・

普通、旅行に出かけるとなりますと
一般的には交通手段と旅先での行楽地
食事、宿を決めることになると思います

当たり前の事です

しかし犬連れの旅行はこの「当たり前」が「当たり前」にならないのです

続きはこちら


南三浦半島の小さな旅 [イヌ]

砂浜ダッシュ
砂浜ダッシュ posted by (C)miyappp

この2日間
チャチャと女房を連れて
久里浜~三浦海岸~三崎港を満喫してきました

今日はもう寝ますので明日から記事を書いていきたいと思います

さて、何から書きましょうかね


寒いの苦手 [イヌ]

元旦の朝の散歩に撮影した写真
今年の初撮影がコレです(笑)
寒いね
寒いね posted by (C)miyappp

最近の散歩スタイル

義母さんが銀座で買ってくれた
私たちでは到底買えないような服が
あたたかそう

なんか嫌そうですが

これだけあたたかくしてあげても
肉球は冷たい地面に触れてますものね

チャチャは雪が降ってもよろこび庭駆けまわるタイプのイヌでは無い

この寒さのせいなのか
なかなか情けない表情で撮れてました
女房がこの写真見て笑ってた

ほっかむりしているのは防寒とかの耳あてではなく
散歩中の耳の汚れを防ぐ「スヌード」
(私はこういうものがあるのを知りませんでした)

ご近所ではすっかりこれがチャチャのトレードマークになっております

正月散歩 [イヌ]

たまにはこういうのも
正月散歩 -1
正月散歩 -1 posted by (C)miyappp
正月散歩 -2
正月散歩 -2 posted by (C)miyappp
正月休みの朝夕は
風邪を引いた女房の変わりに
私がチャチャの散歩をさせておりました


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。