SSブログ

【ST250】インナーサイレンサー検討 [バイク]

さて、これまた勝手にひとりで頭を痛めている問題

排気音の大きさ

この音の大きさをなんとか落としたい

ということで私はインナーサイレンサーの自作を考えております

それは市販されているインナーサイレンサー・バッフルとは全く違う形状・構造です

これまで各マフラーメーカーさんは
スリップオンサイレンサーを作るにしても
インナーサイレンサー・バッフルを作るにしても
"音質"というものにもこだわらなければならないところがありましたが
私のは"音質"なんて言っている場合ではありません
とにかく音量そのものを大幅に落としたい

通常インナーサイレンサーやバッフルは
排気ガスの流路を大幅に狭め
また流路の向きも急激に曲げるなど
減音と引き換えに大きな抵抗も生じています

自分が考えている構造であれば
サイレンサー内の開口率の縮小も最低限にし
排気ガスの流路の向きも大きく変えることが無く
圧力損失も最低限に押さえつつ大幅な減音が出来るはず・・・・なので
性能の低下も最小限に留められると考えています

想定しているインナーサイレンサーの寸法は約40φ×200mmです

その前にこのKENZのマフラーの内部の様子を知っておかなければなりません

ということで早速サイレンサーを外し

中を覗くと・・・
710-1170217
710-1170217 posted by (C)miyappp

予想していなかった構造

なんだろうあの中央の板は

内部の深さを測定するため150mm定規を差し込んでみます
サイレンサー内に200mmの奥行きがあるスペースがあればよいのですが・・・

700-1170210
700-1170210 posted by (C)miyappp

ゲッ!80mmしかない!

多段膨張の隔壁には見えませんが
音の指向性を閉ざすためとか
背圧になんらか関係するものなのでしょうか

奥に1枚隔壁らしきものも見えます

サイレンサーの出口は見えません
それにしても開口部がとても細い
40φもありません

挿入出来る奥行きが80mmしかないとなると
サイレンサー側だけでインナーサイレンサーは
まず収まりません

ということでこれはやりたくありませんでしたが
エキパイ側にインナーサイレンサーを入れなくてはなりません

しかし測ってみると
それもサイレンサーのジョイントから曲がりまでの間が70mm程度しかありません

720-1170219
720-1170219 posted by (C)miyappp

内径も35φしかない

730-1170203
730-1170203 posted by (C)miyappp

ということでインナーサイレンサーが挿入出来る最大寸法が
たったの35φ×150mm弱
想定していたのは40φ×200mmだったので
これはかなり厳しい・・・・

しかしこのマフラーのスタイルは変えたくない

もしこれで上手く減音出来たら
凄いことかもしれない

ダメ元でチャレンジしてみます

タグ:ST250 バイク
nice!(13)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 2

いわたこ

こりゃ難しそうですね、グラスウールとかで調整できるのかな?

by いわたこ (2017-02-11 22:06) 

miyappp

>いわたこさん
かなり難しそうです
グラスウールは使いますけれど
フルエキゾーストマフラーなので
全然調整とかは出来ないんです・・・・
まぁとにかくやってみます
by miyappp (2017-02-12 21:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。