SSブログ

自作犬よけ対策 [園芸]

先日書いた記事の中に貼ったこちらの写真
250-1210776
250-1210776 posted by (C)miyappp

この写真の下
300-1210776-02
300-1210776-02 posted by (C)miyappp
3つのヒューケラの手前に写っている物が何なのか
なんとなくお判りになりますでしょうか

我が家では犬を飼っておりますが
不本意ながらこんなものを作らなければならない事態が
起きております

毎日毎日
真ん中のヒューケラにオシッコをしていくワンコが
いるのです

さらに酷いときには玄関前に
ウンチがそのまま放置されていることもあります

女房の話によると
マナーが悪い飼い主さんがどうやら1人いるらしい

そしてこの被害は我が家だけでなく
この通りに面しているご近所さんたちも
同様の被害に遭っている話を聞きました
皆さん大変お困りだそうで

我が家ではここ1年ほど
ビターアップル・忌避剤や酢系のものを
散布してみたりと対策してみましたが
一時的にはオシッコをされないこともありますが
雨に流されてしまうし
継続的な効果が無かったので
これは物理的に避けなければダメだと考えるようになりました

ただ、前面道路に面している玄関なので
景観的にあまりみっともないものは置きたくありませんし
なによりご近所さんや通行人に
危害が無いようにしなくてはなりません

なにかよいアイデアは無いかと探してみましたが
コレといったものが見つからなかったので
(京都の犬矢来は景観はよいのですが、たぶん違う)
仕方がないので自分で考えました

それが写真に写っているものです

使用した材料は下記の物です(購入価格は税抜き)

・コンクリート製敷板 (フレイバーフラット平板30cm角) 229円*4枚
・ミニレンガ (マーブルスティック) 5*5*15cm 79円*6個 
・サイコロレンガ (エスブリックハーフミニ) 6*5*5cm 59円*6個
・園芸用砕石 (マーブルストーン) 20kg 599円 
・ボンドK120 479円 
・猫よけシート(自宅の庭に敷き詰めていたもの)

まずは猫よけシートと砕石がこぼれ落ちないようにするため
敷板にミニレンガを固定するのですが
モルタルを使うのが面倒だったので
セメントボンド K120を使うことにしました
310-1210774
310-1210774 posted by (C)miyappp

本当はミニレンガで敷板の4方を
隙間無く囲いたかったのですが
行ったホームセンターにたった6個しかなかったので
とりあえずそれを全部買い
サイコロレンガと組み合わせて
セメントボンドで敷板に仮に点留めしておきました
後日他のホームセンターで同じものを見掛けたら
追加購入して4方を囲うつもりです
(本当はこの半分の高さでもイイくらいなのですが・・・)

レンガで囲った敷板に猫よけシートを敷き
320-1210766
320-1210766 posted by (C)miyappp

石も尖がっている石がいいだろうと考え
玉砂利ではなく砕石をチョイス
330-1210772
330-1210772 posted by (C)miyappp
猫よけシートのピンの頭が埋もれない程度に
砕石を敷き詰めます

敷板は固定していないので
簡単に移動も出来ます

とても簡単です

通行人の邪魔にはなっていないと思っておりますが
前方足元注意の喚起も兼ねて
玄関の反対側に目立つようにインパチェンスの鉢を置きました

で、肝心の効果はといいますと
これを作成してから本日で4日経ちましたが

被害はありません!

というかコレを飼い主が見たら察するだろうさすがに・・・・


タグ:園芸 犬よけ
nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 10

コメント 6

HIRO

こんにちは。
製作 乙でした。
ウチの町内も散歩は多いです。
特に夏場の暑い時は、臭いもキツくなるので、”心ある飼い主さん”は、ペットボトルに水を入れて?”希釈して歩いている”らしい。

この前、埼玉で、道路標識が倒れたなんて話もありますねぇ。

http://www.asahi.com/articles/ASK4T5WKTK4TUTNB01N.html

散歩と排泄は躾によって別にできるという話も…

http://pet-triangle.jp/life/trblsol_haisetsu.html
by HIRO (2017-05-24 22:22) 

miyappp

>HIROさん
おはようございます
コメントありがとうございます
犬の散歩はご近所さんとのコミュニケーションに
とても役にたっているので感謝している方なのですが
水を持ち歩くのは飼い主の常識ではないのかなぁと思います
私も水は必ず持って散歩しています
標識の問題はここのところよくあるようですが
あれはマズイですよね
製造元の方で根元を樹脂でコーティングするなどの
対策を講じてきそうなものですけれど
まだそのような話は聞きませんね
リンクしていただいたようなしつけは
ウチの犬は家の中と外で臨機応変にしてくれるので
飼っている方としてもとても助かっています
トイプーがとても賢くてよかったー(親バカ)
by miyappp (2017-05-25 06:50) 

いわたこ

臭いが付くとか被害はあるから、罰則があってもいいと思うけどね~
わんこのしっこで枯れる草木もあるから防衛しなきゃ。

自分の会社のフォークリフトは座席に猫除けシート置いてあります、
一時かなりの臭いだったそうです(^^;
by いわたこ (2017-05-26 19:57) 

木っ端ミジンコ

犬猫のうんこおしっこ被害はバカにできませんよね。その対策に飼い主以外の人の時間とお金取られるのは納得出来ないですよねぇ。
お疲れ様でした。
by 木っ端ミジンコ (2017-05-26 21:00) 

miyappp

>いわたこさん
実は昨年
これが原因で
ヒューケラ1つが枯れてしまいました
また他のところにされそうな気もしますけれどね・・・・
by miyappp (2017-05-26 22:57) 

miyappp

>木っ端ミジンコさん
コメントありがとうございます
>その対策に飼い主以外の人の時間とお金取られるのは納得出来ないですよねぇ。
全くおっしゃるとおりだと思います
コレを作っている間も
自分は一体何をしているんだろうと
思ってしまいました
まだ完成形ではないので
材料が揃い次第改良する予定です
by miyappp (2017-05-26 23:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。