SSブログ

電タコテスト(その2)【ST250】 [バイク]

まずは電源を手っ取り早く取り出すために
買ってあったヒューズから電源を分岐するタイプを使ってみることにしました
(写真右の青いケーブル)
110-1220946
110-1220946 posted by (C)miyappp

写真がこれしかないっぽい

ここでこれまた今回のために買ってあった「簡易検電テスター」
(通電しているのがLEDランプでわかるだけの500円くらいのもの)
で調べてみると
ここから取り出す電源は
キーオフでも常時電源だということを知ったので
これを使うのはあっさり没

で次は定番のヘッドライトケース内からの取り出し
ということでケースを開けたものの・・・

100-1220938
100-1220938 posted by (C)miyappp

ここから電源を今の自分には取り出せそうも無い
(この写真にもヒューズ電源写ってますね)

他にないかと探ってみると
あー、テールランプにギボシ端子があるな

これを使ってみるか

ということでメーターの配線にもギボシのオスを付けることに

ここでこれまた今回のために買ってあった「電工ペンチ」
生まれて初めて電工ペンチを使いました
そしてギボシ加工も初めてです

テールランプへの配線を外して
ハーネスを車両前方へ持っていき
メーターに接続します
120-1220947
120-1220947 posted by (C)miyappp
パルスはとりあえず信号線を延長して
プラグコードに10回ほど巻きつけてみます
130-1220950
130-1220950 posted by (C)miyappp

タンクをもとに戻して電源ON

お!オープニングセレモニーをしました

エンジンON

回転数を上げると
一応追従してきました

140-1220951
140-1220951 posted by (C)miyappp

なんとなく回転数はそれなりのところを示しているようですが
でもかなり不安定な動きをします

原因はわかりませんが
とりあえずパルス信号線をプラグコードに巻いて
パルスを取り出すことは可能だということがわかりました

ということで今後はこの電タコが使えるという前提で
メータ・ライト周りのカスタムを進めて行きたいと思います

nice!(10)  コメント(0) 

nice! 10

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。