お開き 【ST250】 [バイク]
関東から参加したのは私ひとりだったようで

大阪、兵庫、京都、そして奈良から参加されておりました

自分のSTが最古(2004年初期型)だったみたいです
しかも自分以外はみんな"Eタイプ"
(フロントフォークのアウターと、たぶんメーターケースが黒いのは自分のだけ)
キャブ車が自分含めて2台 他はFI車

Cカス・Sカスは今回不在でした
タコメータ装着した人がまさかのゼロ
純正ホイールがタカサゴとエキセルがある
タンクキャップがなぜか自分のだけ違う
並べてみるといろいろなことに気が付きます
話題の中心はどうやらサドルバックのことみたいです
あと酷道の暗峠のこととか(笑)
集合写真も撮って

ぼちぼち帰宅の途

あっという間に時間が過ぎていきました
つづく

大阪、兵庫、京都、そして奈良から参加されておりました

自分のSTが最古(2004年初期型)だったみたいです
しかも自分以外はみんな"Eタイプ"
(フロントフォークのアウターと、たぶんメーターケースが黒いのは自分のだけ)
キャブ車が自分含めて2台 他はFI車

Cカス・Sカスは今回不在でした
タコメータ装着した人がまさかのゼロ
純正ホイールがタカサゴとエキセルがある
タンクキャップがなぜか自分のだけ違う
並べてみるといろいろなことに気が付きます
話題の中心はどうやらサドルバックのことみたいです
あと酷道の暗峠のこととか(笑)
集合写真も撮って

ぼちぼち帰宅の途

あっという間に時間が過ぎていきました
つづく
お~、それほどカスタムバリバリて感じじゃなかったんですね
デジタコもいませんでしたか、自分なら欲しいけど難しいのかな?
by いわたこ (2017-09-03 11:58)
皆さんそれぞれにカスタマイズを楽しまれてますね
ベースがシンプルだと個性が出てイイですね(^^)
by Jyo (2017-09-03 19:08)
>いわたこさん
今回のミーティングでのカスタムというは
サドルバックや荷台のことが中心でした
まぁSTだったらそうですよね~
さながらカスタムショーのようなSRのミーティングとは
かなり趣きが異なるようです
by miyappp (2017-09-03 22:39)
>Jyoさん
こんばんは
コメントありがとうございます
どノーマルはたぶんあの場には
いなかったと思います
サドルバック取りつけと
それに伴うリアウインカー移設は
ST定番のカスタムなのですが
私以外はほとんど施されていました
by miyappp (2017-09-03 22:44)