SSブログ

フライスクリーン取付け【ST250】 [バイク]

310-P1280165_1
310-P1280165_1 posted by (C)miyappp

約1年前から構想していた
(今年の2月にこのことを書いた記事)
http://miyappp.blog.so-net.ne.jp/2017-02-08

ヘッドライト周りが
ようやく一応カタチになりました

フライスクリーンはアルミ板から切り出して製作するか
中古で買ったアクリル板製のスクリーンを改造するか
ずっと迷っていたのですが
以前記事にしたとおり
http://miyappp.blog.so-net.ne.jp/2017-12-05
アクリル板改造で作業を進めました

クリアではトップブリッジ周りを隠せないので
ホルツのマツダ車用アルミMをチョイス(どんな色になるのかは知らない)
+ クリアースプレー吹き
190-P1280334_1
190-P1280334_1 posted by (C)miyappp

塗装フック作成
200-P1280134
200-P1280134 posted by (C)miyappp
こんな感じ?

塗装ブース作成
210-P1280137
210-P1280137 posted by (C)miyappp
こんな感じ?

なんせやることなすこと全部初めてなもので

スプレーの説明書の作業条件を見ると

10度以下の低温を避ける・・・低温です
風の強い日を避ける・・・風が強いです

でもやってしまいます
年内はこの日しか時間が無いので

低温はスプレーを温水であたため + 遠赤外線ヒーターで対応
220-P1280138
220-P1280138 posted by (C)miyappp

しかし風が強いのは避けられない
やってみると案の定ホコリが付きまくる
この時点でたぶんペーパー掛けしても
ピンホール不可避とわかったので
もう完璧な仕上がりはあきらめました

バンパープライマー吹き付けのあと
しばらくして(20分ほどの乾燥養生)
スクリーンの両面にカラーのスプレーを
左右に2往復ぐらいさせながら吹いては
ストーブで乾燥を延々と繰り返し
(その間、スプレー缶も冷めないようにしつつ)
ほぼ丸々一缶吹き付けました

カラーを乾燥させている間
(ストーブは消してますよ)

ライト周り・ライトステーの本締めと
メーターステーの加工を進めます

以前記事にしたコレ
291127メーターステー改造.jpg

まずはメーターを支えるゴムブシュを外します
230-P1280141
230-P1280141 posted by (C)miyappp
結構下穴大きかった

とりあえずこれよりステム側に新たに穴を空けてみましたが
メーターのボディが干渉してボルトが通せません
260-1280143
260-1280143 posted by (C)miyappp
結局元の穴と新たに空けた穴をヤスリで削って大穴にし
ギリギリまでステム側に寄せました
250-P1280145
250-P1280145 posted by (C)miyappp
しかしこの無計画な穴あけのせいで
ステーの強度が落ちていそうなので
これは後日補強ステーをあてがうことにしました

ゴムブシュをカッターで上下を切り分け
再利用

メーターパネルも一部加工して
セットしてみました
270-1280149
270-1280149 posted by (C)miyappp
バッチリ
280-1280151
280-1280151 posted by (C)miyappp
STだけどSTじゃないみたい、だけどやっぱりST
という訳のわからないメーター周り(笑)
同じST乗りが見たら驚くと思います

私にはこれ以上のことはもう出来ません

再びスクリーンの作業
290-P1280161
290-P1280161 posted by (C)miyappp

ホコリだらけになった表面を
#2000の耐水ペーパーで研磨
300-P1280164
300-P1280164 posted by (C)miyappp

続いてクリアーをこれまたほぼ丸々一缶吹き

またホコリまみれ

ここで作業一旦中断
髪を切りに行っている間
クリアの乾燥養生です

帰宅するころにはすっかり日が沈み

クリア面のペーパー掛けからの
アクリルサンデー(アクリル板用研磨剤)による研磨

スクリーンにステーを取り付けて
バイクに取り付けてみます
340-P1280174_4
340-P1280174_4 posted by (C)miyappp

出来たー!
370-P1280186_7
370-P1280186_7 posted by (C)miyappp

仕上がってみると思っていたより暗い色で
アルミというより亜鉛メッキみたいな色になってしまった
310-P1280165_1
310-P1280165_1 posted by (C)miyappp
横から見るスタイルは狙い通りで
言うこと無い
330-P1280170_3
330-P1280170_3 posted by (C)miyappp

凄い位置にトップブリッジがあるよなぁ
380-P1280188_8
380-P1280188_8 posted by (C)miyappp

前方から見ると・・・
なんかスクリーンがのっぺりしているように見えるときがある
450-P1280321_15
450-P1280321_15 posted by (C)miyappp
360-P1280177_6
360-P1280177_6 posted by (C)miyappp
これはこのままというわけにはいきませんね

近いうちにとりあえず何かのラインを
カッティングシートで入れてみることにします

ちなみに元のスクリーンはこんな形でした
400-1200200
400-1200200 posted by (C)miyappp
410-1200205
410-1200205 posted by (C)miyappp

嬉しくて久しぶりのエンジン掛けも兼ねて
表通りへ引っ張り出す
120-P1280197
120-P1280197 posted by (C)miyappp
あー乗りたかったなー

こうなってくると今度はブレーキのリザーバータンクの四角い形状が
どうも気に入らなくなってきました
ニッシンの定番のタンク別体もいいけれど
なんかレトロっぽくていい感じのいいマスターシリンダーがいいな
(欲を言えばブレンボだけど(笑))

今回のスプレー塗装作業をしているとき
女房から「ワカサギ釣りをしているみたい」と言われました
・・・自分もそう思った

nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:バイク

nice! 12

コメント 10

ムロちゃん

カッコいいです!
DIYスキルが凄いですね(^_^)
by ムロちゃん (2017-12-19 00:46) 

いわたこ

「ワカサギつり」w
燻製作りでもいけそうな気がします(^^
by いわたこ (2017-12-19 08:04) 

miyappp

>ムロちゃんさん
自分は不器用なので
こういうのはとても苦手なのですけれど
仕方なく自分でやっているというのが正直なところです
やっていることはほとんど初めてのことばかりなこともあって
所詮素人作業なので時間も掛かるし失敗も多いですし
無駄な出費ばかりしています
せめてブログのネタくらいにはなってもらわないと(笑)
by miyappp (2017-12-19 18:20) 

miyappp

>いわたこさん
そこか~(笑)
by miyappp (2017-12-19 18:21) 

諸

かっこいいじゃん!
特にメーターとトップブリッジがツライチになってるのが凄くいいと思います!
あとはやはり色ですかね。
タンクと同じ色味にしたい。
とゆう俺の好みw
by (2017-12-19 22:03) 

あつし

こんばんは。
元も子もないこと言って、申し訳ないんですが……、
下から2〜3枚目の写真の透明スクリーンのやつがスゴくカッコいいです。
せっかくの努力を無駄にするようなこと言ってゴメンナサイ(汗)

by あつし (2017-12-20 18:39) 

miyappp

>諸さ
自分もメーターの角度はこだわった部分なので
それをわかっていただけたのは嬉しいです
色はスクリーンもそうなのですけれど
あのタンクの色はなんだろう
どの色のスプレー買えばいいのかわからない・・・
by miyappp (2017-12-21 00:19) 

miyappp

>あつしさん
あの元のスクリーンは今年の春に試しに付けてみたのですが
自分でも「お、コレでもいいかも・・・」と思ったのは事実です
モデルにしたmanxのゼッケンカウルも透明ですし。
しかし元々スクリーンを付ける理由が
トップブリッジ回りを隠すのが目的だったので
どうしても非透明にする必要があってこんなんなりました
by miyappp (2017-12-21 00:27) 

諸

>どの色のスプレー買えばいいのかわからない・・・
そうだ!
タンクごと塗ればイインダヨ!(どや顔で
by 諸 (2017-12-23 01:56) 

miyappp

>諸さ
そうかー!ではない(笑)
それならポリッシュにしたほうがマシだ
それかタンクにエグリ加工をしたらやるかもよ!
(加工をやるとは言っていない)
by miyappp (2017-12-23 09:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

とりあえず【ST250】DESIGN STUDY 2017121.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。