講習会仕様【ST250】 [バイク]

i130-20181209_142834 posted by (C)miyappp
やっぱり写真を整理する時間が足りないです
ということで短めの記事です
講習会に参加するにあたって
私のSTはちょっと手を加えなければなりません
ナンバーの角度調整のための
テールランプ移設と
バックミラーの交換
ということで前の週の日曜日に
メンテナンスを兼ねてその作業を行いました
テールランプの移設

i100-20181209_135142 posted by (C)miyappp

i110-1320473 posted by (C)miyappp
ミラーの交換

i140-1320476 posted by (C)miyappp

i130-20181209_142834 posted by (C)miyappp
あとはチェーン掃除とか
リアブレーキの調整とかいろいろ
本当はテールランプステーを新調したいのですが
なかなか買うことができません
実は理想とするものは
今現在販売されている汎用品の中には無いのですが
一番イメージに近いのは
WMのルーカスタイプアジャスタブル テールランプ
(リンクページ中ほど)
個人的にはアジャスタブルはいらないから
もっと丈夫でシンプルで
ミニミニルーカスランプが付くものがほしいのです
でも出来ることならばテールランプは普段の位置
(シートのすぐ下)でナンバーの角度がもっと立つような
それもカッコよくできれば最高なのですが
この講習会仕様の位置のままだと
振動でナンバーが折れるかもしれないし
でも自作とか面倒だし
最後の写真を見た時、ハンドルに花でも飾ったのかと思って
しまったり(笑)。
by tai-yama (2018-12-19 23:35)
> tai-yamaさん
いつか本当にするかもしれません(笑)
by miyappp (2018-12-20 00:12)