台風一過の横須賀プチツー【ST250】 [バイク]
この前の日曜日のこと
朝起きて、会社の被害状況を確認・草花の水やりに行き
特に目立った被害は無いことを確認
自宅に戻って風散養生で退避していたものの復旧
・・・でひととおり終え
では名古屋へスピットファイアを見に・・・・

090-19-10-12-19-31-54 posted by (C)miyappp
うわなんだコレ
全線通行止めじゃないか
ダメだー
ならばー
この日は観艦式前日
自分が艦船の撮影が出来る日はこの日だけだし
天気もいいから
雨を気にしないで走れるし
道路も空いているみたいだし
下道で横須賀に行ってみようかな
昼ごはんはネイビーバーガーがいいな
ということで準備して
自分がバイクに乗る時間としてはかなり遅い
11:30ごろ出発
前日氾濫する危険が迫っていた鶴見川も
どうやら大丈夫だったようで

100-130172 posted by (C)miyappp
でもなんだか道路が
思っていたより混んでるなぁ
根岸・磯子の首都高下の道路は
いつもの通り空いているけど

110-130178 posted by (C)miyappp
八景島の公園あたりから
・・・・あれ?大渋滞してる

120-130182 posted by (C)miyappp
全然動かないぞ
おまけに季節はずれの蒸し暑さ
渋滞と暑さでやられながら
なんとか目的地に着くも

130-130183 posted by (C)miyappp
なんだこれ

135-2019-10-13-13-56-53 posted by (C)miyappp
16号びっしり渋滞してる
家を出る前にチェックしていた渋滞の状況と全然違う
おかげで予定していた時間が倍以上掛かってしまった
平均時速20km/hじゃないか
全然プチツー感が無い・・・
そしてこの渋滞からすると
すでに帰りのことを考えた方が
よさそうな感じになってきた
これはネイビーバーガーどころではないわ
ということで、撮影もそこそこにして
すぐ帰宅することにしたのですが
今度は16号線の上り車線も渋滞してきました
これはもうこの日は使うつもりが無かった
横横を使って帰ろうと思い
逗子I.Cに向かうとこれが
通行止め
この時間、首都高は通行止めが解除されていたのですが
横横はまだ解除されていませんでした
・・・まずい
ということでなんとか裏道を使って金沢八景駅周辺経由で
幸浦ICから首都高湾岸へ乗ることにしました
と、その前にナップスベイサイド幸浦店へ寄ってみる

200-20191013_151616 posted by (C)miyappp
こちらのナップスへ来たのは初めてです
しかし探していたものが無かったので
さっさと帰宅しました
この日は北風がとても強く
首都高に乗っている間
80km/hしか出していなくても
120km/hくらい出しているような向かい風
なんだか距離の割りにやけに疲れた
どうも午後に走るのは苦手だなぁ
やっぱり自分は午前中弾丸プチツーというスタイルが
性に合ってるわ
朝起きて、会社の被害状況を確認・草花の水やりに行き
特に目立った被害は無いことを確認
自宅に戻って風散養生で退避していたものの復旧
・・・でひととおり終え
では名古屋へスピットファイアを見に・・・・

090-19-10-12-19-31-54 posted by (C)miyappp
うわなんだコレ
全線通行止めじゃないか
ダメだー
ならばー
この日は観艦式前日
自分が艦船の撮影が出来る日はこの日だけだし
天気もいいから
雨を気にしないで走れるし
道路も空いているみたいだし
下道で横須賀に行ってみようかな
昼ごはんはネイビーバーガーがいいな
ということで準備して
自分がバイクに乗る時間としてはかなり遅い
11:30ごろ出発
前日氾濫する危険が迫っていた鶴見川も
どうやら大丈夫だったようで

100-130172 posted by (C)miyappp
でもなんだか道路が
思っていたより混んでるなぁ
根岸・磯子の首都高下の道路は
いつもの通り空いているけど

110-130178 posted by (C)miyappp
八景島の公園あたりから
・・・・あれ?大渋滞してる

120-130182 posted by (C)miyappp
全然動かないぞ
おまけに季節はずれの蒸し暑さ
渋滞と暑さでやられながら
なんとか目的地に着くも

130-130183 posted by (C)miyappp
なんだこれ

135-2019-10-13-13-56-53 posted by (C)miyappp
16号びっしり渋滞してる
家を出る前にチェックしていた渋滞の状況と全然違う
おかげで予定していた時間が倍以上掛かってしまった
平均時速20km/hじゃないか
全然プチツー感が無い・・・
そしてこの渋滞からすると
すでに帰りのことを考えた方が
よさそうな感じになってきた
これはネイビーバーガーどころではないわ
ということで、撮影もそこそこにして
すぐ帰宅することにしたのですが
今度は16号線の上り車線も渋滞してきました
これはもうこの日は使うつもりが無かった
横横を使って帰ろうと思い
逗子I.Cに向かうとこれが
通行止め
この時間、首都高は通行止めが解除されていたのですが
横横はまだ解除されていませんでした
・・・まずい
ということでなんとか裏道を使って金沢八景駅周辺経由で
幸浦ICから首都高湾岸へ乗ることにしました
と、その前にナップスベイサイド幸浦店へ寄ってみる

200-20191013_151616 posted by (C)miyappp
こちらのナップスへ来たのは初めてです
しかし探していたものが無かったので
さっさと帰宅しました
この日は北風がとても強く
首都高に乗っている間
80km/hしか出していなくても
120km/hくらい出しているような向かい風
なんだか距離の割りにやけに疲れた
どうも午後に走るのは苦手だなぁ
やっぱり自分は午前中弾丸プチツーというスタイルが
性に合ってるわ
ネットの高速渋滞情報って20分遅れくらいの情報ですので乗ってからビックリすることがよくありますね。 120kmの感覚はマフラーを変えたから体感的に速く感じるのでは?
by tomi_tomi (2019-10-17 00:04)
あの台風の影響は大きかったですね^^;
by ぽちの輔 (2019-10-17 07:29)
平均時速20km/hは辛いですね
此方だと早朝出発であれば、下道オンリーでも休憩が短いと50km/h位で回れますよ(^^)
私は寝坊した時はバイクを出さない時があります(笑)
by Jyo (2019-10-17 21:39)
神奈川は災害が無くても時間がかかるイメージが・・・・
私の場合は深夜出発の弾丸ツアーですね(笑)。
by tai-yama (2019-10-17 23:31)
> tomi_tomiさん
渋滞情報にはやられまくっておりますけれど
今はこれに頼るしかありませんものね
もっと進化してもらいたいものです
体感的に"だけ"速く感じてます(笑)
by miyappp (2019-10-18 08:33)
> ぽちの輔さん
日に日に被害の甚大さがわかってきて
しばらくブログを更新する気になれませんでした・・
by miyappp (2019-10-18 08:34)
> Jyoさん
平均時速20km/hは無いですよねぇ(笑)
今回は艦船の撮影が主な目的だったので
嫌な予感がしつつも一応出発してみたのですが
想像以上の渋滞にやられてしまいました~
by miyappp (2019-10-18 08:36)
> tai-yamaさん
そうなんですよね
特に湘南あたりとかいつも凄い渋滞ですものね
>私の場合は深夜出発の弾丸ツアーですね(笑)。
私の弾丸と走る距離が1000kmくらい違うもんなぁ(笑)
by miyappp (2019-10-18 08:38)