ハミングバード・ディパーチャー廃止まであとひと月 [飛行機]
ハミングバードディパーチャー posted by (C)miyappp
冬の朝の羽田空港第一旅客ターミナルの展望デッキから
天気の良い日には富士山をバックに離陸する飛行機を3機だけ
(昨年10月28日からは2機)撮影することが出来た離陸方式
「ハミングバード・ディパーチャー」の運用が今年の3月30日までで
31日から廃止することになっているそうです
(大田区の公式HPより)
http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/sumaimachinami/haneda_airport/hikouroute/hidarisennkaihaisi.html
思い返せばそんなに撮りに行くことが無かったので
あまり写真がありません
J-AIRのハミングバードディパーチャー posted by (C)miyappp
これを狙うのなら空気が澄んでいる12月か1月でしたね
2月になると空気もにごってきて
富士山がはっきり写らなくなることが多いので
私はこれから撮り納めに行くには時期を逃した感があります
日本の山と英国の飛行機 posted by (C)miyappp
たぶん残りの土日の朝の1タミ展望デッキは
激混みしそうな気がするし
この離陸方式は大田区の騒音問題となっていて
区は以前から国土交通省に廃止を要請していたものなので
D滑走路も出来たこともありますし
これは止むを得ないことなのでしょうね
ハミングバードディパーチャー捻り posted by (C)miyappp
コメント 0